★横浜の親子空手珍道中★

空手を中心とした親子の絆や日常のやり取り等、珍道中を細々と綴ろうかと。

考えるな、感じろ!

Don’t think, feel!


格闘技やアクション映画好きならば、知らない言葉ではあるまい(笑)
所属する支部では一昨日、我が家は昨夜が稽古始めでした🥋👊


稽古をする上では、常に突きや蹴り一本一本、拳の握り一つや立ち方、目線まで
 これで正しいのか!?
と考え意識しながら、集中しています🧐


だがしかし。


今の自分はリハビリという名の、乳児が歩行するまでの過程である、
ハイハイ・つかまり立ち・自力で立つ・伝い歩き・歩行
を、やり直し中。


リハビリの観点では、この過程では考える事よりも身体からの
フィードバックをいかに感じ取るか?
つまり、自分が「こう動かしているつもり」と「実際の動き」のずれ、
体重の移動や重心の遷移など、姿勢や位置が変わる時の微妙な
 バランスの変化
を感じ取る事が非常に大事だと思っています。


普段、みな無意識に歩いている事が、実は非常に複雑な
体重や重心の移動に伴うバランスの上で成り立っている
という事を、考えるのではなく身体全体で感じ取る事が
肝要と思います。


冒頭の「Don't think,feel」には続きがあります。


It’s like a finger pointing away to the moon. Don’t concentrate on the finger, or you will miss all the heavenly glory.


雰囲気的に、
『そりゃ月を指差してるのと変わらん。
 指に集中してるようじゃ、その先の栄光は掴めんよ』
的な感じか?


うん、深い💦
まだまだその深さまで辿り着けませんな・・・


更に、
Never take your eyes off your opponent even when you bow
と続きます。


これは
『礼(お辞儀)しても相手から目ぇ離すな』
つまり油断するな、という事。


空手、というか武道でも大事ですね。
いわゆる残心をしめす!


リハビリ中でも『うまく移動できた!』と喜んで気を抜く(油断)と
膝折れやバランス崩して転びそうになったり、と。
無理しすぎて身体からの声を無視しても、同じようにバランスを崩したり。


時と場合によりますが、
『考えるな、感じろ!』
これからも、身体からのフィードバックを大事にしながらリハビリと
稽古に邁進するのです!


押忍

×

非ログインユーザーとして返信する